今後の予定

ー 法   要 

  2024年1月1日(月)深夜0時~ 新年のつどい「修正会」

    

ー 同 朋 会

・ 輪読会

  12月2日(土)午後2時~ 『歎異抄』輪読会

   ※ 『なぜ?からはじまる『歎異抄』』を輪読し、座談する場です。

・ 婦人会

  2024年1月6日(土)午後2時~ 「正信偈」書写の会

   ※ 「正信偈」の書写と「正信偈」についての住職のお話を聞く会です。

・ 青年会

  年内は休会致します。

   ※ 自由な語り合いの場です。


ー その他関係講座

2023年度多摩親鸞講座

  テーマ「いま、「仏教」が教えてくれることー『教行信証』を手がかりにー」

  第1回 2023年12月13日(水) 14:00ー16:00

       講題「浄土はどこにあるのか?」

  第2回 2024年2月7日(水) 14:00-16:00

       講題「願いと問い」

  第3回 2024年4月23日(火) 14:00-16:00

       講題「名と存在」

  第4回 2024年6月13日(木) 14:00-16:00

       講題「本当の救い」

会場:町田市文化交流センター(けやき東)

詳細は以下フライヤーをクリックしてご確認ください。

お申し込みは、 コチラ をクリックしていただき、申し込みフォームからお申し込みいただくか、真宗会館にメールか電話でお申し込みください。

    真宗会館 info@shinshu-kaikan.jp / 03-5393-0810   


 ※ いずれの会も金相寺の門信徒に限らず、どなたでもご参加いただけます。

   お気軽にお問い合わせください。


住職雑感(日記)

掲示伝道

更新情報

12月 1日 掲示伝道(12月no1)

11月16日 掲示伝道(11月no2)

11月 1日 掲示伝道(11月no1)

 9月 1日 寺報No.25 発刊

 8月16日 北里霊園礼拝室でご葬儀が勤められるようになりました。

 7月 1日 横浜別院暁天講座のご案内

 6月 6日 住職雑感を更新しました。

 3月15日 寺報No.24 発刊

 1月29日 東京教区報恩講法話をアップしました。

       

2019年6月5日(水) ホームページをリニューアルしました。